暮らしのすきま

毎日を少しだけ楽しく暮らす

めだかの罠

癒しが欲しくて、昨年の夏にメダカを飼い始めました。

きれいなブルーの幹之(みゆき)メダカです。

癒される~。

 

他のかたのブログを見て、「猫釣り日和」が欲しくなり、

市内のがちゃがちゃ専門店をまわってみましたが

なかったので、ネットで注文。

癒される~。

 

暑そうなので、ついたてをDIYし、

ヒメトクサもメルカリで購入。

癒される~。

 

春を迎え、産卵シーズン。

どんどん生みます。

ついにもうひとつ、鉢を購入。

癒される~???

 

どこまでも続く、めだかの罠。

蜜蝋クリーム

肌荒れの季節になってきましたね。

私が愛用しているのは手作りの蜜蝋クリームです。

作り方は簡単。

1 蜜蝋ビーズワックスとホホバオイルを計って

  耐熱の小さな容器に入れ、湯煎してかきまぜながら溶かす。

   蜜蝋ビーズワックス 3グラム(ゆるめがいい場合は3グラム少しきるぐらい。)

   ホホバオイル 計量スプーン 大さじ1杯

2 溶けたら、火から下し、お気に入りのエッセンシャルオイル(3滴)をまぜる。

3 メンタム缶に入れて、放置するだけ。

メンタム缶20グラムサイズで、ちょうどきりきりいっぱいくらいになります。

エッセンシャルオイルのお気に入りは「ナチュドール ダマスクローズ」です。

バラのオイルにしては、比較的お安いですが、ちゃんとバラの香りがします。

 

メンタム缶がかわいいよ。

プレゼントしてもおしゃれです。

 



 

 

 

 

 

 

 

 

子供部屋リフォーム

子供が一人自立しまして、一部屋空きました。

その部屋を改装して、私の趣味部屋にしてしまおうと一念発起。

 

イメージはアンティークな洋館です。

腰壁風に壁の下半分にモールディングをつけようと

近所のホームセンターに行って、探しましたが

あんまり種類がなくて、自分で作ることに。

2種類の工作材を買い、

ボンドでくっつけてから、壁にボンドで張り付け、その上からペンキを塗りました。


かねてからチャレンジしてみたかった、ペンキ塗り。

壁紙の上から塗れるペンキ、JCOLOURを買うことにしましたが

約200色もあり、悩むー。

さんざん迷った挙句、「青磁色」に決定。

 

以下、完成した様子です。

なかなかいいんじゃない!?

 
 

ミモザのリース

庭に咲いたミモザで、今年はリースに挑戦!!

近所のダイソーにリース台を求めに行きましたが

シーズンオフなのか、蔓で作ったリースがない。

あきらめて、家で代用できる物を探しました。

使ったのは、紙袋の取っ手の紙ひもと工作用の太めのワイヤーです。

紙ひも一組をセロハンテープで輪にし、それにワイヤーをぐるぐると巻き付け

強度を出しました。

ミモザは花の部分を8から10センチ程度に切り、(←いいかげん)

房を3本ずつ、細いワイヤーで巻いていきました。かんたーん。

簡単なのにおしゃれ。

 

f:id:harurihari:20220410141927j:plain

 

トイレの芳香剤

トイレは清潔が一番!!

毎日掃除はしていますが、においがする?とちょっと気になります。

市販の芳香剤はいかにもそれっぽい人工的な香りがするので、

あまり好きではありません。

そこでアロマオイル。

f:id:harurihari:20220213163851j:plain

今、利用しているのはユーカリ・レモンです。

柑橘系にスパイシーさを加えたような独特の香り。

予備のトイレットペーパーに一滴落として置いておくと、

3~4日は良い香りがします。

お手軽でおすすめですよ。

 

 

 

 

透明急須

 煎茶堂東京の透明急須です。

 

f:id:harurihari:20220212101150j:plain

かねてから、急須の口に茶渋がつくのが気になる、

でも頻繁に洗うのがめんどくさい、というジレンマに陥っておりました。

そんな中、出会ったのがこれ。

洗いやすい。

コンパクト。

割れない。

見た目がおしゃれ。

と、三拍子も四拍子もそろった一品です。

 

ただ、入れられるのは一人分。

人数が多いと何回も継ぎ足さないといけないと、家族の評価はいまいち。

 

・・・いいんです。

洗うのは私なんだから。洗いやすさ優先です。

室内用物干し

洗濯物が乾かないこの時期、リビングに常に鎮座している物干し。

折りたためないので、洗濯物がない時も置いたまま。

「どうにかならないの。」と夫に言われ、ネットで検索したところ、

森田アルミ工業のPID4Mをみつけました。

使わないときはコードをしまえるすぐれもの。

サイズは12.1×8.7×6.0cmとちょっと大きいかなぁ。

見た目そっくりの安い商品もあるなぁ、などと

いろいろ迷いましたが、

サイトをあちこち見て回って、PID4Mに決めました。

こちらは6,600円となかなかのお値段。

 

商品が届いてさっそく付けてみました。

壁の下地をセンサーで探し、(これも買った。けっこうな出費。) 

 

電動ドリルを使ってねじでつけます。

丁寧な説明書がついているので、素人でも簡単です。

(私はドリルの使い方がよくわからなくて、

ねじ山をもう少しでつぶしてしまいそうでしたが。)

 

f:id:harurihari:20210314160054j:plain

 

 布団も干せて大満足です。

f:id:harurihari:20210314155934j:plain


追記

 家族で一番背の高い夫の身長を基準にして

そのプラス2センチくらいで取り付け位置を決めましたが

物をかけると下がるということを考慮していませんでした。

夫の頭が当たる・・・

要注意です。